こんにちは。
2020/08/28
【Youtube】当院のコロナウイルス対策
2020/08/25
発熱外来時間設置について
◆患者様の安全・安心を最優先し、当院は9月1日(火)より定期診察・一般診療・ワクチン接種の方と、発熱した方の診療時間を分けて診察いたします。
下記時間帯で行いますので、必ずご確認の上ご来院ください。
|
定期診察 一般診療 ワクチン接種 健康診断など |
発熱がある方の 外来受診 |
|
午前診 |
受付時間 |
8:45~10:45 |
10:45~12:00 |
診察時間 |
9:00~11:00 |
11:00~12:15 |
|
午後診 |
受付時間 |
15:45~17:45 |
17:45~18:30 |
診察時間 |
16:00~18:00 |
18:00~18:45 |
◆皆さまにできる限りスムーズに診察へご案内するために…
【発熱がある場合の外来受診】
車内にて診察~お会計をいたしますので、当院到着後にお電話(052-604-8080)ください。車以外でお越しの方は、隔離室にて診察いたしますので、そのまま受付までお越しください。
【当院に初めてお越しの一般診察、発熱外来受診の方】
事前に問診票(初診時問診票・生活習慣問診票・小児問診票)をご記入の上、ご来院いただきますようご協力をお願いいたします。
◆最後に…
・発熱外来時に定期診察、一般診療でお越しいただいた場合でも、発熱がある方と導線が交わらないように配慮いたします。
・新型コロナウイルス感染症にかかわるご質問・ご相談につきましては、一度最寄りの保健所へお問い合わせください。東海市は知多保健所 (0562-32-6211)が最寄りの保健所になります。また、当院ではPCR検査や抗原検査は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
・発熱外来時間中の検査や点滴は、緊急性・必要性が極めて高い場合のみ実施させていただきます。
多大なるご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2020/08/10
夏季休暇について
みなさん、こんにちは。
小川糖尿病内科クリニック院長の小川義隆です。
8/13~8/16は休診となりますので、お間違えの無いようご注意ください。
8/11・8/12・8/17は通常通り診察をしておりますが、混み合うことが予想されます。
午後診察時は比較的空いておりますので、お時間がある方はご検討ください。
最後に…
愛知県では8/26まで緊急事態宣言が発令されています。
当院では院内消毒や発熱外来の設置を予定するなど、感染対策に努めてまいります。
定期薬の服用ができない状況は危険ですので、受診の方はお忘れなくご来院ください。
ロゴ決定
ロゴ決定 小川糖尿病内科クリニック
皆さま、こんにちは。 当院のロゴが決定いたしました。 可愛らしいうさぎをモチーフとして、小さなお花をあしらいました。 また、周りは院長の名字である「小川」の「O(オー)」で囲っております。 同時に、世界糖尿病デーのシンボルであるブルーサークルを 意識したロゴとなって...


-
こんにちは。 小川糖尿病内科クリニックの小川義隆です。 4万4,000例を超える新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の疫学的調査結果が報告されました。 COVID-19は確定例の約81%で軽度であり、致命率は2.3%と非常に低いです。1,023例の死亡のうち、過...
-
こんにちは。 小川糖尿病内科クリニック院長小川義隆です。 インスリン注射を行っている患者さん、注射回数や注射の単位が何年も変わっていない ことはないでしょうか? 糖尿病は、血糖を下げるインスリンというホルモンが出にくい場合と効かない場合に大きく分けられます。 実...
-
こんにちは。 小川糖尿病内科クリニック院長の小川義隆です。 インフルエンザ予防接種について、お伝えいたします。 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴ 11/28現在 ご予約数がワクチン入荷上限に達したため、予約受付を終了いたしました。 追加の仕入...
-
はじめまして。 2019年9月に、生まれ育った大府市からほど近い東海市で、内科・糖尿病内科のクリニックを開院する運びとなりました。 病気だけでなく患者さん自身に寄り添う診療ができる内科全般、患者さんの日常生活に大きく関わる糖尿病内科診療に積極的に取り組んできました。 ...
-
こんにちは。 小川糖尿病内科クリニックです。 4万4,000例を超える新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の疫学的調査結果が報告された。2020年2月11日時点で、中国で診断された全症例の記述的、探索的分析の結果が示されている。 2020年2月11日ま...
