こんにちは。
小川糖尿病内科クリニック院長の小川義隆です。
医院の電話番号は
052-604-8080
になりました!
特に意味はありませんが、面白い語呂合わせを考えて行きましょう!
本日は短めです。
因みにまだ電話はひいてないので、現段階でかけて頂いても繋がりませんので悪しからず。
電話番号語呂合わせの案を頂きましたので
604-8080 の語呂合わせ参考です➡
がんばろー(6) 糖(0) 尿(4) 晴れ晴れ(8080) 😳
良い感じですね♪
他にも案が出ました!
徒然なるままに語呂合わせ二つ👋
6%(6) 糖尿(04) 直して 晴れ晴れ(8080)
老子(604) 晴れ晴れ(8080)
更に頂きました!
孫に(052) 安心 ガンバ ろおよ(604) 晴れ晴れ(8080)
2019/06/20
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ロゴ決定
ロゴ決定 小川糖尿病内科クリニック
皆さま、こんにちは。 当院のロゴが決定いたしました。 可愛らしいうさぎをモチーフとして、小さなお花をあしらいました。 また、周りは院長の名字である「小川」の「O(オー)」で囲っております。 同時に、世界糖尿病デーのシンボルであるブルーサークルを 意識したロゴとなって...

-
◇発熱外来について◇ 患者様の安全・安心を最優先し、定期診察・一般診療・ワクチン接種の方と、風邪症状(咳・鼻水・倦怠感・発熱や味覚障害など)に、1つでも当てはまる方の診療場所を分けて診察いたします。 ■発熱外来の流れ ①咳・鼻水・倦怠感・発熱や味覚障害などがあるかたは、 ...
-
★ 見学用アンケートはこちらから ★ ★面接用アンケートはこちらから★ 小川糖尿病内科クリニック院長の小川です。 2019年9月に、生まれ育った大府市からほど近い東海市で、内科・糖尿病内科のクリニックを開院する運びとなりました。 患者さんの日常生活に大きく関わる糖尿病内科診療に積...
-
こんにちは。 小川糖尿病内科クリニック院長小川義隆です。 インスリン注射を行っている患者さん、注射回数や注射の単位が何年も変わっていない ことはないでしょうか? 糖尿病は、血糖を下げるインスリンというホルモンが出にくい場合と効かない場合に大きく分けられます。 実...
-
はじめまして。 2019年9月に、生まれ育った大府市からほど近い東海市で、内科・糖尿病内科のクリニックを開院する運びとなりました。 病気だけでなく患者さん自身に寄り添う診療ができる内科全般、患者さんの日常生活に大きく関わる糖尿病内科診療に積極的に取り組んできました。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿