2022/02/07

健康講座450 心臓の健康と体脂肪を減らすメリット

みなさんどうもこんにちは。

小川糖尿病内科クリニックでございます。

 若年者が心臓の健康を維持しようとするなら、筋肉をつけるより過剰な体脂肪を減らすことを優先すべきであるとする研究論文が掲載されたようでございます。

 この研究は、1991年4月1日~1992年12月31日に英国で生まれた子どもとその親を対象とする縦断研究のデータを用いて行われました。3,227人(男性39%)を対象として、10、13、18、25歳時点で体組成を評価。加えて25歳時点で血液検査を行い、コレステロール、トリグリセライド、アポリポ蛋白B、血糖値、インスリン、クレアチニン、C反応性蛋白、分岐鎖アミノ酸など228項目にわたる心血管代謝関連マーカーを測定。その測定結果と発育段階の体組成との関連を検討しました。

 解析の結果、思春期から若年成人期に体脂肪が減った人は、25歳時点で高血糖や炎症、高LDL(悪玉)-コレステロール血症などの心血管リスク因子を有している割合が、同じ期間に筋肉量が増えていた人よりも有意に少ないことが分かったようです。心臓病のリスク因子を減らす上で、体脂肪を減らすことは筋肉を増やすことよりもはるかに重要であるかもしれません。LDL-コレステロール値などについては、体脂肪減少が筋肉量増加より5倍も保護的に働くようです。

 筋肉量については、13~18歳までの青年期に増えた場合にのみ、心臓の健康面へのメリットがあるかもしれません。成長と発育の著しいこの時期には、ある程度、筋肉を増やす努力が必要かもしれないです。そして18歳以降に筋肉を増やしても、心臓の健康面のメリットは弱まるそうです。

 要するにですよ、筋肉は身体活動の維持には重要であり、そのほかにも多くの健康上のメリットがあります。また立派な筋肉を身にまとっていることは、それ自体称賛に値します。しかし、心臓病のリスクを抑えることに関しては、体脂肪を増やさないことの方が優先されるようでございます。

 体脂肪の減少を狙うのではなく、初めから過剰な体脂肪が蓄積しないようにすることを目指すことも重要です。健康的な食事と身体活動習慣を人生の早い段階で身に付け、小児期と青年期を通して健康的な体重を維持することで、心臓病のリスク因子をより遠ざけることが可能になります。さらに、より早い段階、つまりは乳児期や母親の子宮内にいる時期の環境が、成人後の心臓病リスク因子に影響を及ぼすことも考えられるのです。

 妊娠を考えている親に対して、健康な状態での妊娠と健康的な食事スタイルを教育することに焦点を当てるのは肝要でございます。また母乳での育児や、乳幼児期に年齢に適した量の健康的な食事を与えることも重要です。ただし、子どもの場合は大人とは異なる注意点もあります。具体的には、子どもは成長のためにエネルギーを必要としています。摂取量を制限することは、一般的には良い考えではないです。食事制限の代わりに運動やスポーツをし、活動的な子どもは、そのような体に良い習慣を成人期になっても維持している可能性が高いかもしれません。

原著

0 件のコメント:

コメントを投稿

ロゴ決定

ロゴ決定 小川糖尿病内科クリニック

皆さま、こんにちは。 当院のロゴが決定いたしました。 可愛らしいうさぎをモチーフとして、小さなお花をあしらいました。 また、周りは院長の名字である「小川」の「O(オー)」で囲っております。 同時に、世界糖尿病デーのシンボルであるブルーサークルを 意識したロゴとなって...